メモ帳
カテゴリ
以前の記事
2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 07月 お気に入りブログ
その他のジャンル
twitter
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
#
by zooznikki
| 2014-08-20 22:42
| つくったもの(フェルト)
![]() 久しぶりに ぞうさんポーチ作りました しっぽができましたよ よりぞうさんになったかなあ 一昨年は考えつかなかったことが 今ぴーんと閃いたり こゆ時とっても やったー!できたー!と ひとりわくわく あみあみネットを久しぶりにみて つくってみましたよ りんごさん なつかしいなあ こやって遊んでたなあ #
by zooznikki
| 2014-08-17 16:51
| つくったもの(フェルト)
![]() ![]() 分身の術ー! 秋冬にむけて たくさんくまさん 作っています 下の革を ちくちく縫うの けっこう好きなおしごと でも顔を作るのが 何よりだいすき いつも このこはこんな性格だよなあとか 考えながら つくっています さあさ 今日もがんばるぞー #
by zooznikki
| 2014-08-12 11:10
| つくったもの(フェルト)
#
by zooznikki
| 2014-08-07 14:41
| つくったもの(フェルト)
![]() 今年もミリカローデン那珂川さんでの ワークショップの季節になりました 今回はモビール作りに挑戦です! ゆらゆら揺れて動きの面白いデンマークのおもちゃ、モビール 自分の好きな色と形のフェルトを作って オリジナルのモビールを作りましょう こどもたちに作ってもらうもの ○右上の(お魚の上の)フェルトボール(※好きな色で) ⇒これで針の使い方を分かってもらいます ★おさかな部分(※好きな色で) あんまり複雑な形は作れませんが 紙を二つ折りにして形を切り それにあわせてチクチクと針で刺して形作っていく ここがちょっと大変です がんばりましょう ★(Zoozがあらかじめ作成した平べったい)オレンジの丸に チクチクとお絵描きをしていく ⇒針の使い方も分かってきた頃なので きっといろんな絵ができると思います 7月20日(日)までに 作りたい色が決まっている場合 ミリカローデン那珂川さんに置いてある サンプル色の中から 好きな色を選ぶことができますよ(^^) 7月29日(火)14:00~16:00 受講料(材料費込み)/1,600円 対象/小学生以上 定員/15名 申込締切日/7月26日(土)17時 場所/ミリカローデン那珂川 受講を希望される方は 7月26日(土)17時までに ミリカローデン那珂川の窓口にて受講料を添えてお申込くださいです このミリカローデン那珂川さん ほんと夏休みにはたっくさんの楽しい一日講座がもりだくさん! ぜひぜひいろんな講座にも挑戦してほしいです #
by zooznikki
| 2014-07-04 11:15
| お知らせ
|
ファン申請 |
||